いぬつげ

いぬつげ
いぬつげ【犬黄楊】
モチノキ科の常緑低木。 山地に自生。 普通高さ1.5~3メートル内外。 ツゲに似るが, 別種。 葉は密に互生し, 長楕円形で革質, 細鋸歯(キヨシ)をもつ。 雌雄異株。 初夏, 白色の小花が密集してつき, 球形の実は熟して黒色となる。 庭木・盆栽用。 材はツゲより劣る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”